5 Dec 2017

30代女性、年上彼氏は別れずキープしたほうが良い?
30代女性はしたたかでいい!年上彼氏に将来性ありなら別れない
30代女性は、結婚を視野に入れる方が多いですね。
そのため、将来に希望が持てなければ別れる女性も少なくないのでは?
これは年上彼氏以外でも同じですが、将来性がない彼氏とは、しっかり見切りをつけたほうが幸せになれます。
でも、年上彼氏との将来に希望が持てる場合はキープしたほうが良いですね。
将来の望みありかどうか、比較的早い段階で分かります。
30代にもなれば、人生経験である程度見極めができるはず。数年付き合って期待できないなら、しっかり別れてくださいね!
実はここが一番難しいとろこではあります。恋愛はそんな単純なものではないですから。
ですが、自分は30代なのだという事を思い出して!もっと戦略的に恋愛を楽しむことも必要な時期に入っているのです。
年上彼氏からの愛情を感じられるならキープする
恋から愛に変われば、手放すのはもったいないですね。
もったいないという言い方は失礼ですが、愛情は恋する気持ちを超えなければ芽生えません。
トキメキは恋ですが、落ち着きや心地よさ、また気持ちが冷めないのは愛情があるからです。
もし年上彼氏にそんな気持ちを抱くようになったらキープしたほうが良いですね。ただなぁなぁな関係にはならないように気をつけてください。
彼氏があなたに対して愛情があるのか、ただの惰性や情で付き合い続けているだけなのかは今のうちに見極めていった方がいいでしょう。
30代女性として強気の恋愛!年上彼氏と同棲をして判断
これからの彼との関係をなかなか決断できない方は、一度同棲してみるのも良いかもしれませんね。
もちろん、あなたは30代なのですから、いつまでと期限を決めた同棲です。
たとえば、2年間だけ同棲をするなど、最初に決めてしまいましょう。
一緒に住むといろんな面が見えますから、彼氏をキープするべきか別れるべきか見極めができるようになります。
相手の嫌な部分を受け入れられるか、我慢するかなどで、将来一緒にいられるかも分かってくるはずです。
おすすめは、2年間。それ以上だとダラダラ付き合うことになりやすいので、短期間だけの同棲が良いでしょう。
30代女性はダラダラ恋愛など問題外!強気の期間限定のお付き合いがちょうどいいですよ!