27 Apr 2018

結婚できない30代女性が急増中?!その訳とは
結婚につながる運命の男性と感じて恋愛関係になっても、結局は短期間で
振られると悩む30代の女性が増えています。
また、理由が分からないまま別れるというケースも少なくないので、
とても深刻な問題とも考えられますよね。
しかし、どんなにすてきで優れた人であっても何らかの欠点は必ず持っているもので、
その短所が深刻な問題になることは少ないでしょう。
ただ結婚を考えると内容によっては致命傷になってしまうこともあって、
実はそんなアラサー女子には共通する短所があるのです。
それに気づいていないのは本人だけで、男性からすると別れると考えてしまうほど
許容範囲を超えた短所があるかもしれませんね。
30代女性が彼氏と結婚にたどり着けない理由:家事が嫌い
男性にしてみると一緒に生活するうえで欠かせない家事を嫌うということは、
これからの生活に不安を感じてしまいます。
その結果として、一緒に生活する気になれない、将来に希望が持てない女性と
付き合っていてもムダという気持ちになってしまいますよね。
ただ、ここで勘違いしてほしくないことは、家事が嫌いと苦手は全く違うもので、
苦手くらいであれば致命的な問題にはなりません。
それは、男性にしてみると苦手であっても家事が嫌いでなければ、少しずつ
上達してくれることが見込めるからですね。
つまり、家事が得意・不得意ということ自体が問題ではなくて、家事が嫌い、
やろうとしないことが大きな問題になるのです。
男が30代女性との別れを決断する理由:イライラさせてしまう
他人の悪口を平気で言ったりルーズな一面を持っていたりする女性は、
男性にとって一緒にいて楽しくない女に該当しますね。
また、一緒にいてイライラさせてしまうだけの女性になっている可能性も高いので、
当然お付き合いは続かないものです。
男性からすると他人の悪口を平気で言うような女性は、嫌な女というイメージしか
ありませんし、自分の悪口も言っていると考えてしまいますよね。
それから、そもそも人の悪口がメインとなるような会話では何も楽しくありませんし、
聞いている男性としてもイライラしてきます。
そんな会話しかできないようでは、男性としても長く付き合う気持ちになれない
というのが理解できますよね。
ルーズな一面を持っている女性や、そのことをすべての言い訳にする女性も
付き合っている男性をイライラさせてしまうものです。
デートに遅刻する、同じ間違いを何度も繰り返すなど、ルーズな行動が
目に余るようでは、信用できないと男性は感じてしまいますよね。
また、こうしたカップル間で発生する問題に対して、全てルーズさを理由に
片付けられてしまうと、今後に希望が持てない女性と判断してしまうことになります。
特に責任感のある男性は、だらしがない女性は信用できないと考えるので、
ルーズな人と思われた時点で嫌われてしまいますよね。
30代の女性で、なぜ振られるのか理由が分からないという方は、致命的な短所が
自分にないのかを一度チェックしてみる必要もあります。
30代女性のあなたに必要なのは、まずは相手を思いやる気持ちと
必要最低限の家事をこなす行動力ですね!