26 Apr 2018

30代の彼女と別れようとする男は意外に多いという現実
大人の恋愛は男女平等。
例え彼氏から別れを切り出されようと、あなたが彼氏を振ろうと、
結婚でもしていない限りは文句は言えません。
もちろん、男性側としては30代になった彼女と別れることは
「無責任な男」「無情な男」のイメージを持たれる恐れはあります。
ただ、男性が30代の彼女と別れたいと思うのはつまるところ
「結婚したくない」という意味ですよね?
あなたの彼氏はどうでしょうか?
何となく、最近態度がおかしいなと感じる事はないですか?
交際開始から1年以上が過ぎているのなら、喧嘩をしたりお互いの
マイナス面も見えてきたはず。
そろそろ30半ばに差し掛かろうとしているのなら、結婚に関して
彼が全くの無関心ならちょっとイライラし出す頃でもありますね。
彼氏の心の内はどうなのでしょうか。
彼が別れを考え出しているのかどうかをチェックしてみましょう。
あなたの彼氏は別れを考え出している?別れのサインとは?
◆彼氏からの連絡が極端に少ない、もしくはほぼなし
元々男性はメールやラインで意味もなく会話をすることは好きではない
生き物です。
交際直後はあなたに合わせて頑張って「行ってくるね」「お休み」
など頻繁に連絡をくれていたかもしれませんが、そんな高いテンションを
ずっと保てる男性など殆どいないでしょう。
ただ、彼氏の方からは全く連絡がなくなっているのなら危険信号です。
恐らくあなたは彼から連絡が来ないので自分から一生懸命連絡をとっている
かもしれませんが、逆効果です。
◆理由をつけてあなたと会おうとしなくなった
これも交際直後なら頻繁に会おうと努力してくれるものですが、交際期間が
長くなれば会う頻度が少なくなっていく事は自然なことではあります。
ただ、月1回、2回のデートさえも理由をつけて断るようになってきたなら
注意が必要ですね。
男が彼女に会えない1番の言い訳は「仕事が忙しい」でしょう。
ですが、どんなに忙しくても本当に好きな女性には会いたいはずですし
仮に本当に会えないとすれば「会いたい」と彼氏の方から電話なりメールが
あるものです。
◆スキンシップを嫌がるようになった
スキンシップに関しては個人差はあるでしょう。
もともと恋人同士であってもベタベタし過ぎるのを嫌がる男性もいます。
ただ、以前よりも極端にスキンシップの回数が減ってしまったり
向こうから手をつないでくることもないのだとしたら別れたいという気持ちの
表れかもしれませんね。
◆あなたの話に対して無関心な様子を見せるように
男性はガールズトークを基本的に嫌がります。
ただただ、意味のない解決策もない内容を延々と聞く事は男性にとって
苦痛なのです。
それでも、大切な人の話なら多少は目をつむって聞いてあげるもの。
何を話しても彼氏が上の空であれば、あなたの態度に疲れてますよ
という意思表示です。
これを無視すれば、当然最後には別れを切り出される事になるでしょう。
30代の彼女を捨てる男は悪い?責任はあなたにあるかも
長年付き合ってきたのなら、ある日突然振られてしまった!
なんて事はないはずです。
あなたは認めたくない、考えたくないと思っていても日々の彼との生活の中で
彼氏からの「別れたい」サインを感じ取っていたはず。
まさか30過ぎた彼女を捨てる事なんてしないよね?
なんて都合のいいように考えて別れのサインに対して何もしようと
していないとすれば、あなたにも問題があります。
相手に求めてばかりではやはり恋愛関係も人間関係も上手くいかなく
なってしまうのですね。
彼氏と破局してしまう責任はあなたにもあるのかも知れません。
30代だからこそ彼氏と結婚したい!その為に必要4つのこと
① 30代大人の恋愛は対等なもの、別れは受け入れる覚悟を
これは一番厳しいかもしれません。
ですが、年齢に関係なく恋愛は対等であるべきなのです。
どんなに理不尽だと感じても、相手が別れたいと感じているのに縛り
つける権利はありません。
万が一、彼氏が別れたいと思っているのならどんなに辛くても受け入れ
乗り越えていくという覚悟をいつも持っておくことです。
② 結婚へのプレッシャーをかけすぎていないか振り返る
「私もいつかお母さんになれるのかな?」
「お友達が最近結婚して、すごい幸せそう」
このようなセリフほど男にとって苦しいものはないようです。
子供が好きだと言う事をサラッと言うだけならいいのでしょう。
ただ、結婚したいという思いを込めて彼にこのセリフを言えばその
考えはダダ漏れになります。
結婚したいならはっきり言えばいいのです。
あなたは遠回りに結婚へプレッシャーをかけ続けていないですか?
③ 30歳過ぎて重い女は一番男に逃げられる
「結婚したら地獄だな」
彼氏からそんな風に思われるほど重い女になっていませんか?
連絡は毎日しないといけない、彼氏のスケジュールはすべて把握
していないと気が済まない!
結婚前からこんな状態ならば彼氏に愛想を尽かされるのは当然。
あとは、1人暮らしの彼氏の家に乗り込んで掃除・洗濯・食事まで
あらゆることをやってあげたりしていませんか?
そして、自分で勝手に尽くしているのに見返りがないといつもイライラ
していませんか?
重い女、尽くし過ぎる女は即刻やめる決意をしましょう。
④ 1人で幸せになる「1人時間」を持つ
彼氏がどこで何をしているのか常に気になってしまうあなたは
自分だけの楽しみを持っていないのでしょう。
どんなことでも構いません、彼氏なしで楽しめるものを見つけましょう。
30代の大人は1人時間をもっと楽しめるようになると心にも余裕が
出てくるのです。
30代の彼女と別れを考える男にもちゃんと理由がある
いかがですか?
30代の彼女と別れを考える男って、確かにひどいイメージがありますが、
男性側にだって別れたい理由があるのです。
30代でもう後がない!彼氏に振られたくない!
そんな不安でいっぱいになっているあなたに必要な事は精神的な自立です。
ある程度、彼氏を自由にさせてあげられる度胸と癒される女性でいる事を
心がけること。
精神的に自立して、1人でも幸せでいられる女性を彼氏が放っておく
訳はありません。
今からでも遅くはありません!彼氏から追われる側になりましょう。