19 Feb 2018

30代女性が同棲中の彼氏とうまく別れる方法
別れられないという葛藤はあったとしても、自分の人生について
しっかり考えて関係を解消するのが最善だと思いますか?
それなら、きちんと話をして別れたほうがいいですね。
自分は結婚を考えているのに相手にその気がないとか、価値観が全く違う
という場合にそのまま関係を続けるのは賢明ではないでしょう。
黙っていても状況は進展しないので話すしかありませんが、話をする場合は、
相手を責めるのではなく自分の気持ちを伝えるようにします。
相手が悪いというのではなくて、二人の考えが違っているという点を
分かってもらうようにしましょう。
責めるようなことを言うと、彼氏は反論してきますから言い争いに
なってしまいます。
また、非難すると相手が頑なになって同棲を解消するのが難しくなる
場合があります。
彼氏と別れ話をする場所は慎重に考えた方がいい
できれば、ファミレスやファストフードのお店など人目があるところで
話すのがいいでしょう。
そのほうが自分も相手も感情をコントロールしやすく冷静に話し合えます。
そのような場所は音楽が流れていたり適度に雑音があるので、
周りの人にも話の内容を聞かれる心配がありません。
また、別れ話がもつれて警察沙汰になることもあるので、そのような危険を
避けるためにも二人だけで話すのはやめたほうがいいですね。
信頼できる共通の友達がいれば同席してもらうこともできます。
来てもらうのはどちらの肩も持たずに状況を冷静に分析できる人がいいですね。
30代の大人であっても、別れ話は感情的になってしまうもの。
だからといってそこを避けてしますと新たな出会いもなくしてしまいます。
大人として恋愛の終わり方もしっかりと対処したいですね。