18 Nov 2018

婚活で出会う男性が『見た目が無理』だった場合…がっかりしますよね。
容姿に関しては、もちろんいいに越したことはありません。
人それぞれ好みやタイプによりますが、結婚後は毎日拝むことになる顔。
見た目は無理だけど、早く結婚したいしアプローチを受けるべき?
見た目が無理でも上手くいくことはあるの?
婚活で『相手の見た目が無理だった場合』、にスポットを当てて
探っていきたいと思います!
アラサー婚活で成功したいなら男性の見た目以外を重視するべき?
結婚相手に求める条件は人それぞれですよね。
あなた自身も、相手に求めることが年々変化しているなんてことありませんか?
◆性格
◆容姿
◆収入
すべて自分の理想か、それ以上の人に出会えたらベストですよね!
ですが現実はそうはいきません。
就職活動や、物件探しを想像して下さい。
すべて自分の条件を検索しても『0件』…
結婚相手に求める条件にも、優先すべき順位を付けることは大事です。
妥協する必要はありません。
出会ったときに、マイナス部分が『この人なら、…いいか!』と思えることが大事なのです。
アラサー独女でも限界はある!婚活相手の見た目が無理な場合は?
見た目が無理な相手を紹介された場合、アプローチは受けるべきなのでしょうか。
見た目が無理といっても、その度合いは少なからず違いがありませんか?
生理的に無理なのか、キモイけど許容範囲なのか。
★生理的に無理な場合
稀に生理的に無理な男性に出会った場合、次のようなことが頭に浮かびませんか?
- 鳥肌が立つ程拒否反応
- 第一印象『キモイ』
- 一定ラインから近づいて欲しくない
- 触れられたくない
- 今後キスやそれ以上の関係はあり得ない
初対面でここまでの反応が出た場合…
本能や遺伝子のレベルで自分とは合わないのではないか。とすら感じます。
また会いたいと思いますか?会ったところで楽しい時間が過ごせると思いますか?
本能に従い、次へいくことをおすすめします。
★許容範囲な場合
出会う男性のほとんどがタイプではない場合の方が多いです。
見た目が無理と思っても、次のようなことが頭に浮かんだ場合、まだ余地はありそうです。
『見た目無理だけど○○』と次の項目を当てはめてみて下さい。
- 横顔は鼻筋が通っていて素敵かも
- 笑顔は可愛い
- ヘアスタイルや服装はドンピシャ
- 優しくて趣味は合いそう
- 仕事は真面目で年収が高い
これってどこかプラスのポイントがあり、改善の余地がありそうな
イメージを抱きませんか?アプローチを受けてみる価値はありそうです。
相手の見た目が許容範囲なら、優しくて年収1000万を提示されたら、
多少キモかったとしても飲み込んでしまいそうです。
髪型や服装が無理だったとしても、うまく誘導すれば改善できる部分ですよね!
婚活中のアラサー女性が思う見た目が無理な男性への本音は?
実際婚活経験のある、アラサー女性の声を聞いてみましょう。
将来子供の顔が彼に似るのかと思うと受け入れられずお断りしました。時間の無駄でした。
子供の顔が似てほしくないと思われる男性が、泣けるほど気の毒になってしまいますね。
そんな贅沢をいっていられない!という状況ならアプローチを受けるのはありですが、
時間の無駄と思うのならお断りしたほうがよさそうですね。
見た目をカバーできているパターンです。
確かに会わずに写真で判断するのは勿体ないですよね。
実物の方がずっと良かった!なんてことは良くあります。最低でも1回は会って
実物を判断したほうがいいかもしれません。出会いのチャンスを逃しかねません。
結婚したらトキメキはなくなるし、家族化するので、内面を重視したほうがいいですよ。
結婚したら、見た目は関係ないと感じる女性も多いです。
結婚生活においては見た目の重要性は多少ランクが下がるようですね。
アラサーなら婚活で見た目が無理な男性ともあえて会ってみよう!
見た目が無理な男性からのアプローチを受けるべき?
無理に受ける必要はないですが、試しに受けてみるのもありではないでしょうか?
数回会ってみたら印象がガラリと変わるかも知れません。
容姿だけにスポットを当ててしまうと、相手の魅力を見落としてしまい、
せっかくのチャンスを棒に振ってしまいかねません。
相手の雰囲気や内面に目を向けることも大切です。
何事もトライをしてみて無理なら仕方ないです。
失敗を恐れず、前向きにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?