15 Dec 2018

「どうにかして結婚したい!」
そんな切実な願いから抜け出したいと日々婚活に頑張っ
ているアラサー女性が増えています。
しかし、正直女性の30代という年齢は、結婚市場におい
てキツイです。
そのため、長期間頑張っても結婚できず売れ残ってしまっ
たという声をよく耳にします。
そんなコトになってしまったら、自分だけ取り残されたよ
うで惨めで居たたまれない気分ですね。
でも、少し考え方や婚活方法を変えてみるコトで結婚できる
可能性が、グーンとUPするはずです。
そこで今回は、アラサー婚活中の女性が結婚できない理由を
ズバリ指摘させて頂きます。
自分のダメな部分を見つめ直し結婚への手がかりになれば幸
いです。
アラサー婚活中だからこそ年齢を素直に認める!
アラサーになって婚活を頑張っている女性は、
「子供だって産めるし、30代なんてまだまだ若い!」
と思っています。
しかし、この考えがNGです!
ほぼ大半の男性は、
◆30歳過ぎると子供を産める確率が下がる。
◆年齢がUPするにつれて女性らしいかわいらしさがなくなる。
◆アラサー女性は結婚願望が強くって疲れる。
◆30歳過ぎると自分の色に染められない。
と30代になって婚活している女性を敬遠しがちです。
晩婚化で30歳過ぎて結婚する女性が急増加していると言
ってもこれが現実なんです。
なので、ただ出会いを求めてひたすら婚活に励んでもデー
トにさえも誘われません。
この現状を打破するためにも「アラサー=おばさん」と
いう事実に向き合いましょう!

何か、年齢の事をちゃんと意識してますって言いながらも20代の高スペック男を狙おうとしている35歳の私の友達。
アラサー婚活女って結局は年下イケメンを狙いたい気持ちを諦め切れないって印象かな…。はっきり言って婚活に夢見過ぎだから何年たっても結婚できないのよね。
周りからは「若いから大丈夫!」なんて言われていても
影では現実が見えてないアラサーの婚活難民って言われて
いるかもしれませんよ?
現実を受け入れて、行動を変えていく必要性を
しっかりと考えましょう!
アラサーで婚活売れ残りの原因は男に多くを求め過ぎるから!
結婚できないもう1つは、ズバリ男性に求めるモノが多過
ぎることです
30歳過ぎても未婚の女性は、
◆デブ、ハゲは絶対にダメ!
◆身長の高い男性が好きだから小さい人は却下。
◆収入が少な過ぎる。
◆結婚後に同居する人は無理。
なんてコトを言ってる場合ではありません!
高望みをしているといつまでもたっても売れ残り女の
ままです。
「もう自分は30歳過ぎてるから取りあえず、好みでな
くてもデートしてみよう!」という考えの転換も必要です。

婚活アドバイザーから紹介された男性は、まさかのハゲ。「ハゲの方はお断り」と最初に言っていたのに!と正直腹が立ちました。
デートの前もウキウキするどころか、行きたくなくてどんどん気持ちも落ち込んでため息ばかり。
それでも、婚活アドバイザーさんの「話は合うとおもう」という言葉にしぶしぶお相手男性に会いました。
もちろん、最初は嫌でした。やっぱりハゲ男はダメだって思いましたよ。
でも…話をする内に、物腰柔らかで優しい人柄に「また会ってもいいかな」と思うように。
それが、今の旦那です。
今では何であんなに嫌がっていたのかと思います(笑)
婚活する以上、色々な条件を付けるのは仕方がないですが、本当にその条件って幸せな結婚に必要なこと?と考えてみることも大切じゃないかなと思います。
別に本当にダメならお断りすればいいんですから、条件を狭め過ぎないようにした方が上手くいきますよ!
もちろん、我慢ばかりは精神衛生にも良くはないです
が、少し考えに柔軟性を持たせるだけで結婚までの
道のりはグッと短くなるという事ですね!
あなたも、お相手男性に対する条件が結婚後の生活に
絶対必要なことか見直しをしてみましょう。
婚活で売れ残りのアラサーが嫌なら会話力を鍛えよう!
外見はキレイでも30歳過ぎて独身女性って意外と多い
ですよね。
いくら男性ウケする容姿でも人を惹きつける魅力がな
ければ結婚できません。
また、一方的に自分の意見や興味のある話をする女性が
いますが「うるさい女だな。」と思われてしまいます。
そこで必要なのが、聞き上手になってうまく会話を盛り
上げるコトです。
話したい気持ちをグッと堪えて、相手の興味のありそう
な話のネタを引き出し、それに沿った話しをすると好感
度UPにつながります。
そうするコトで会話も弾み、デートの約束にこぎつけら
れるはずです。
一緒に居て気持ちが和み、楽しいから結婚したいと思わ
せるためにも会話力が要求されます。
さらに、婚活で出会うたくさんの男性と少しでも話しを
盛り上げるには、普段からの自分磨きも心がけましょう。
自分磨きは、容姿をキレイにするコトではなく
★趣味をたくさん持つ。
★新聞やテレビなどのトレンドの話題も興味を持つ
★楽しくなくても会話中は笑顔を絶やさない。
と言うコトです。
アラサーで婚活売れ残り脱出のカギはやはり「家庭的」?!
アラサー独身女性は、
「私ずっと仕事して来たから家事が苦手なんです。」
と良く言います。
でも、婚活デートでいきなりこの発言では結婚は無理です!
よく考えてみてください。
男性側から見ると
「俺、毎日仕事でヘトヘトなのに料理も作れない女とは結
婚したくない。」
ってことです。
「料理なんてできなくても俺がやるから大丈夫!」
という理想は捨てましょう。
あなたがよほどの高給取りでもない限りは、家事を
する事ってアピールポイントでもなく、当たり前の
ことです。
「料理が苦手で」と可愛く行って通用するのは20代
前半までと心得ましょう。それが現実です。
要注意!売れ残りアラサーにありがちな婚活手段って?
「結婚は、縁ものだから。」と良く耳にします。
本当にその通りです。
「犬歩けば棒に当たる。」と結婚も同じで、出会うチャン
スが多ければ多いほど成功率が高くなります。
しかし、アラサー独身なのにただやみくもに飲み会や合コンに
参加するのはNGです。
もちろん、出会いサイトもやめましょう。
仮に出会いはあってもただの遊び相手で終わってしまったり、
最悪なケースでは不倫なんてことに巻き揉まれやすいです。
本気で婚活をする人は信頼できる婚活アプリか結婚相談所
を利用するはずなのです。
どちらも結婚したい男女が登録しているので将来を見据
えた出会いができます。

私の友達A子は婚活頑張ってるのに変な男ばかりしかいないといつもボヤいてばかり。でも、聞いてみれば遊び目的の男が来そうな婚活パーティーばかり行っている。
男性が本気で婚活するなら、多少高くてもきちんと会費はらって結婚に真剣な女性が登録しているところを選ぶと思います。
同じように女性も本気だったらきちんと会費を払って結婚する気のある男性と多く出会う機会を作らないと、そりゃあ騙されてばかりでも仕方ないですよね。
A子を見てると、考えなしに「数打ちゃ当たる」みたいな事ではうまくかないなと思いました。
婚活成功のポイントの1つは数多くの男性に会う事
というのは間違いありません。
ただ、単なる遊び目的、結婚する気のない男といくら
多く出会っても当然結婚なんてできるはずもありません。
「結婚を考えている男」と数多く出会うことが婚活の
基本ということをお忘れなく!
そろそろ本気で惨めな婚活売れ残り女から卒業しよう!
「アラサー売れ残り」状態を抜け出すには、
◆今まで上手く行っていない原因を探る
◆希望の結婚相手への条件をもう一度見直してみる
◆周りのアドバイスも参考に自分磨きをする
これをしっかりと考えてみる事です。
まず、あなたにとって「結婚」って何ですか?
アラサー独女だから色々ネタにされることが嫌だったり
単に劣等感から逃げたいだけでダラダラ婚活してませんか?
結婚するもしないも、あなた自身の選択ということを
忘れないでくださいね。
婚活がどうしても辛いなら、婚活そのものをやめる
選択肢がある事も覚えておきましょう。
その上で、やはり自分の人生に結婚は必要!と思うなら
お相手男性に対して無茶な条件ばかりを並べていない
か見直してみましょう。
30代という年齢をしっかり頭に置いた上で、
男性が女性に求める理想像に少しでも近づけるように自分
磨きを頑張れば、あなたの事を素敵だと感じてくれる
男性が現れるはずです!