3 Dec 2017

30代女性の絶望的な別れの記憶は、後の輝かしい経験談に
別れて絶望している人からしたらふざけたことをと思うかもしれませんが、これは30代女性にとっていいお話しです!
30代で恋人との辛い別れを経験していると、その話は武勇伝のごとくいい経験談になります。
40代で失恋も何もなかったという人よりかは、絶望するほどの失恋を経験した人のほうがかっこよく見えるのは、私だけでしょうか。
食事の席でその失恋経験から出る名言には、説得力がありますよね!
特に女性の場合は失恋話もいい話のネタとなるようです。
恋バナに花を咲かせるとき、過去の大失恋はいい経験として語ることができます。
今はつらくても、いつかは笑って話せる日が来ますよ。
30代に入ってからの失恋で絶望してしまうのはなぜか
40代になると話のネタに過ぎない失恋も、なぜ30代では絶望するほど痛手となるのでしょうか。
これにはやはり、結婚が絡んでいるのだと思います。
30代で結婚できると思いきや、ゴールするどころか別れるなんてことになれば、立ち直れないかもしれません。
女性は35歳以降、卵子の質が落ちるといわれていますから、もしかしたら本能からくる絶望かもしれませんね。
つまり、その彼との別れからくる絶望はもしかしたら、年齢のせいなのかも。
年齢にリミットがなかったら、いつでも恋愛できるとしたら、結婚や子どもは関係ないとしたらどうでしょう?絶望するでしょうか?
まだまだ結婚のチャンスはある、子どもは卵子を凍結させておけばいつでも産めると思えば、そこまで30代での失恋で絶望状態に陥らずに済むかもしれませんね。
ですが、これはまだまだ経済的な問題や世間的な問題もあるので先の事になるのでしょう。
ただ、30代女性のあなたは毎日を後悔せずに生き生きと過ごして欲しいと思います。恋愛事情も人それぞれです。
30代の恋愛をあなたらしく楽しんで下さい!