26 Jan 2019

20代前半の頃は30代の自分など想像もできなかったですよね?
それが29歳になった時に急激にやってくる30歳という年齢に対する不安…。
女性なら30歳になる恐怖を1度や2度は感じたことがあるでしょう。
10代、20代の時には30歳までには

結婚して、子供2人を育てながらバリバリ仕事もして!なんて夢を見ていたのに、気づけば独身満喫の状態…。
何かが違う、何かを変えたい。
人はいつもそう考えているのかもしれませんね。
最近、話題になっている「三十路祭り」もそうした思いから
生まれたイベントと言えるでしょう。
今年30歳になる人だけが参加できる「三十路祭り」とは?
三十路祭りって?
忙しいあなたは意外にこの三十路祭りの存在を知らないかも
しれませんね。
三十路祭りは言わば、成人式の30歳バージョンのようなもの。
全国各地でイベントとして行われています。
中でも、一般社団法人 三十路祭りが開催するイベントは
最大3000人まで参加できる日本最大の「三十路祭り」です。
2019年の開催スケジュールは以下のとおり。
日時:2019年2月1日(金)18時~22時30分
2019年2月2日(土)11時~18時
会場:横浜大さん橋ホール
参加費:2月1日(金)4,000円
2月2日(土)5,000円
2日とも参加は7,000円
参加資格:1988年4月2日~1989年4月1日生まれの方
横浜・大さん橋ホールで行われるこの三十路祭りには毎年ゲストも来場して盛り上がっているようです。
2019年のゲスト(予定)は以下の通り。
サスケ
川嶋あい
カラテカ入江(お笑い芸人)
カトウ―(お笑い芸人)
じぇら~と☆gelato
武田静加(モデル・ヨガインストラクター)
HIKARU(ヨーヨー世界2位)
水越ユカ
中里亜美
坂本真也(フリースタイルバスケット)
ワタナベシュウヘイ
三十路祭りってお見合いイベントじゃないの?と思われている人も多そうですが、
実際にはライブパフォーマンスやトークショーが行われているイベントであって、
出会いを求めることが目的ではないですね。
参加資格は「今年30歳になる人」なので、既婚・独身も関係はないという事になります。
単に結婚を目的に男女が集まるイベントではないという事ですね。
昨年、三十路祭りに参加したK子さんはこのように言っています。

30歳になると、仕事以外で新しい出会いってなかなかないと思う。色々なしがらみなく、同世代のお友達ができたらいいなと思って参加しました。
30歳を機に新しい世界を開きたいアクティブなタイプのアラサーなら、
三十路祭りは楽しいイベントと言えそうですね。
アラサーで結婚の将来設計があるなら婚活が必要

気が付けば30歳、でもまだまだこれから!
とてもいい心意気ですね!
ですが、30歳を機に今まで以上に時間の流れは早くなります。
結婚と出産を考えているアラサーにとってはダラダラ恋愛さえも
時間の無駄になりかねません。
数多くのアラフォー独身女性は、

30歳の頃はこんな風になるなんて考えてもみなかった…。

まだ自然な出会いはどこかに残っていて、何とかなると思っていました。
と打ち明けています。
30歳はまだ若いですが、子供を産むことを視野に入れているなら、
自分をせかすくらいでちょうどいいのです。
婚活なんてイメージ悪い、結婚相談所なんて本当に結婚できなかった時の最後の手段!
なんて考えてはいないですか?
正直、婚活市場では30歳になればすでに時遅しです。時に数字は残酷です。
しかも、子供を望む男性は当然20代の女性との結婚を望みます。
30代女性なら、34歳がギリギリ限界だと話す男性が多いのが現実です。
三十路祭りのイベントで息抜きをしつつ、効率のよい婚活を今から始めましょう!
結婚したいのなら、結婚したい男性との出会いが必要なはずです。
アラサー独身なら、そこのところはしっかりと割り切ることも覚えていきましょう!