30 Nov 2017

30代女性はもう自立した大人です。
恋愛においても、すべて自分でどうするかを決められるという意味では
充実していると言えます。
ですが、30代になってから安易に同棲を始めてしまったばかりに
傷つく女性が増えているのも事実なのです。
30代女性は気を付けて!同棲した状態での失恋する辛さ
30代で別れる男女ではすでに同棲していたという人も結構な割合でいますよね。
ですが、たまに泊りに来るだけならまだしも、一緒に住むとなると
失恋しやすい傾向があるんです。
なぜなら、夫婦であればお互いに我慢しなければいけないので頑張りますが、
付き合っている状態での同棲は色々な生活面での相違に我慢がききません。
そしてやってくる女性の出産のタイムリミット。
彼は同棲状態で満足だけれども女性は結婚の意思を確かめたくて仕方がない。
勇気をもって聞いても真面目に答えてもらえない。
そしてケンカし別れるというパターン。
漫画や小説じゃなくてもそこら中で起こっている事象です。
更には同棲が長引き過ぎて結婚のタイミングも逃してしまった状況で
苦しむパターンもあります。
同棲して失恋は絶対に避けたい!とズルズル一緒にいてもまた辛いのです。
失恋の苦しみを回避したいとばかりに自分から結婚の話を切り出すこともできずに
苦しい思いをする事も多いのです。
同棲で失恋をしても地獄、このままアラサー独身で同棲を続けて気づいたら
もう40代になっていたというパターンになってもまた地獄なのです。
ですが、アラフォー独身になる覚悟がないのなら同棲して失恋の苦しみを
味わう覚悟の方がまだいいかもしれません。
30代であっても結婚する気がないなら同棲からの失恋は悪くない
40代で思うことは、30代で結婚もせずに同棲しているのは、
女性にとってもったいないということ。
期限を設けて結婚前提でお試し同棲をするならともかく、
貴重な30代を結婚するかどうかわからない男と同棲しなくても
いいのでは?と思います。
もちろん、少ない給料でもやりくりしてくれ、パートもしてくれ、
タダ同然で家政婦になる男性なら別ですが。
世の中イクメンだとか専業主夫だとかもてはやされていますが、
女性で大企業の営業部長になる人が少ないように、そんな男性はマレです。
しかも男性は決して子どもを産んでくれません。女性が産むしかないんです。
それなのに結婚もしない、出産もしない、家事もしないような男性といる必要は
ないですよ。失恋しても女性に痛手ではありません。
むしろ今度こそちゃんとした結婚相手を探しましょう。
30代女性は今よりもっとしたたかになっていいのかもしれないですよ!