19 Jan 2019

毎日、仕事と単調なプライベートで時間が過ぎていくって、アラサー独身女性には虚しいものです。
仕事で生きがいを感じるキャリアなら、そんな虚しさなんて感じる暇もないのでしょうが。
でもアラサー独身だって、彼がいなくても好きな相手がいるって普通のことですよね。
一年に一度だけの「バレンタイン」です。世の女性達が好意を寄せる男性や職場の男性にチョコレートを贈る一大イベントです。
職場内や取引先でお世話になっているからなど、理由は様々ですが、チョコレートで気持ちを伝えられたら最高ですね。
いつまでも自分の中にしまっておかないで、一大イベントに乗って思い切って告白したらあなたも変われますよ!
何もしないで後悔するより、行動をおこして出した結果を受け止めた方が、アラサー女性としての魅力も増すこと間違いなし!
アラサーでバレンタインにプレゼントを渡すのは恥ずかしい?

え?アラサーにもなってバレンタインに告白?そんなの学生までじゃないの?同じアラサー女性としてドン引き…。

職場にいる30歳の女性からバレンタインにチョコをもらいました。ホワイトデーに返事が欲しいと言われて、正直げんなりしてしまいましたね。
いい歳してバレンタインに告白なんてあり得ない!という意見が多く聞かれるのもまた事実ですね。

確かに10代、20代ならバレンタインにチョコあげて告白!も可愛らしいなと思うけど…30過ぎてなんか恥ずかしくないかなぁ、こういうの

そうかもしれないけど、アラサーだからこそこうしたイベントを利用しちゃうのもありじゃない?30代になると中々告白のチャンスを作るのも難しくなるだろうしね。
バレンタインは中高生の為のイベントというイメージを持っている人は多いかもしれません。
ですが、もう少し柔軟に考えた方がいいかもしれないですね。
30代を過ぎたアラサーの女性でも、片想いの男性にプレゼントを贈って気持ちを伝えるのはごく普通のことなんですよ。
恋愛に年齢ははっきり言って関係ないのですから。
晩婚の今はそもそも結婚年齢も上がっているし、老人ホームの中で告白して結婚するカップルも増えてる時代です。
自分の気持ちを抑えたまま悩むよりは、バレンタインをきっかけにして想いを伝えた方が、あなたも楽になれるはずですよ。
あなたのような30代女性の声があります。

営業で回ってるとこに、ずっと気になってる人がいるんだけど、彼女いないっていうし、このバレンタインで自分の気持ちにケリをつけるためにも告白しょうかと思ってるんだ

一大イベントだし、他の女性だって私のような計画立ててるから絶対に成功させたいな。
このように話すアラサーの女性達は、自分の意見を持つ大人だからこそ、人生経験を生かして前向きな考えを持ち、告白を実行するのです。
一方でこんな意見も。

何となくだけど、30過ぎて改めて告白っていうの、焦ってるように見られそうで、もう少し彼に近づけたら、別の日にしようと思ってる。
考えは人それぞれなので、答えは一つではありません。
この女性の考えもアリですが、所詮恋愛に決まりなんてないですよね。
肝心なのはあなたの彼に対する気持ち。
その上で告白を決めたなら、それなりの準備をしておきましょう。
アラサーでもバレンタインで成功するプレゼントってあるの?
最近はチョコの他に、気持ちを伝える手段として何かを贈るのが一般的。
ですが、ここ最近スイーツ男子が増えてはいるようですが、それでもバレンタインにチョコをもらい過ぎて実は困っている…なんて声もあります。
バレンタイン=チョコレートでは目立てない!と別のプレゼントを用意する女性が多くいるのも納得ですね。
特に社会人の場合はチョコよりも別のプレゼントを贈る事が多いです。
30代の男性からバレンタインに関する意見を聞いてみると、

本来ならプレゼントって男からするのが多いけど、バレンタインは逆になるから、どんなものでも嬉しいし、つい期待してしまいますね。

チョコだけでも嬉しいけど、プラスアルファがあると相手を意識してしまうんです。
男性にも女性と似たような感情があるようです。そこで、義理でチョコを渡すなら注意も必要です。

取引先の男性にバレンタインチョコを渡したら、本命と勘違いされてすごい困った事があったわ…。
逆に義理で渡す相手がいるなら、はっきりそう伝えないと勘違いされるので、見栄を張ってブランドのチョコを渡すのはやめておきましょう。
本命の彼とは差をつける意味で、分かりやすい義理チョコや友チョコにしておくことです。
バレンタイン告白の成功のカギは、ある男性の言った「プラスアルファ」です。
では、バレンタインでプレゼント告白を成功させるにはどのようなプラスアルファのギフトを選べばいいのでしょうか?
まず、社会人の場合は男性へのプレゼントとして文具や財布、ネクタイなどを送ることが多いでしょう。
ただ、すでに恋人同士の場合は彼の趣味や本音も聞いているので彼好みのプレゼントを買う事ができるかもしれませんが、バレンタイン告白の場合はそうしたプレゼントは逆にもらった男性に負担をかけるかもしれません。
張り切ってブランド物のネクタイや財布を買っても、趣味が合わなけば使いたくはないでしょうし、単なる自己満足のギフトになってしまう上に、「重い女」認定される可能性もあります。
チョコレートなら食べてなくなるものですし、アラサーでバレンタイン告白するなら、ちょっと高級な本命チョコで勝負しましょう!
では、成功のためにチョコに添えるプレゼントは何にするか…それはあなたの気持ちを素直に伝えられる「言葉」なんです!
ネクタイやハンカチ、ペンなども日常でよく使うので喜ばれますが、メッセージカードが一枚添えられているだけで、好感度はグッと上がります。
こんな男性の声もあります。

定番のチョコでももらえれば嬉しいし、一枚の手書きのメッセージカードがあるだけで気持ちがストレートに伝わってきます。

言葉にしてもらうと、気持ちが安らぐっていうか、思われてる実感が湧いてきて元気が出ますね。
あなたの思いが、彼をこんな気持ちにさせてくれたら最高ですね。
アラサーは計画的に!バレンタインの前からアプローチも効果的
つい、力が入って予算オーバーの贈り物になってしまいがちなバレンタイン。
ですが、気持ちを伝えるのに高価なものは必要ありません。
あまりにも値段の高いものを渡すとホワイトデーへのプレッシャーを与えているようなものです。
手書きのメッセージでさりげなく、女性らしさをアピールしましょう。
バレンタインにいきなりチョコを渡すのが気恥ずかしいなら、当日を迎える前に、チャンスがあれば少し勇気を出して彼に話しかけてみるのがいいですね。
「おはよう」の挨拶から入って「もうすぐバレンタインですね」とか、ささやかなアピールをしておけば、彼もあなたを意識してバレンタインを迎えるはず。
30代でバレンタインにプレゼント告白なんて恥ずかしい、絶対無理、何て言っていたららちがあきません。年齢に関係なく、100%成功する告白なんてないんだと思って少し気を楽に持つことですね。
これまで顔見知り程度の関係だった二人から、肩を並べてあるく関係になれるよう、踏み出しましょう!