13 Dec 2017

やっぱり女性が30代で失恋してしまうのは痛すぎる
今日は数年前の私の失恋話をしたいと思います。
今頃?と思うかもしれませんが、正直なところ30代での失恋は痛すぎてすぐにブログに書けるようなものではありません。
私も、20代後半から30代前半まで4年も付き合っていた彼氏に振られてしまいました。
その時は別れのショックのあまり、食事も食べられなくて5kgも痩せました。
彼とは友人の紹介で知り合ったのですが、明るくて社交的で、一緒にいてとても楽しいタイプでした。
そのぶん、友人も多くて彼や彼の友人、私の友人も含めて良く遊びに行ったものです。
会社は違ったのですが、多少関連のある仕事だったので、仕事の話もできて楽しかったですね。
ルックスは普通だったのですが、私にとっては最高の彼氏でした。
30代で、そろそろ結婚の時期にまさかの失恋
私はもちろん彼と結婚するつもりでした。
30歳を過ぎてからは彼とも結婚したら~とか子供が出来たら~という話も出るようになって、タイミングだけ、という感じになっていました。
それが突然の別れですよ。
理由は彼の浮気です。
知ったときは本当に驚きました。
私は全然気がついてなくて、共通の友人からの密告で発覚したんです。
彼に憧れていた会社の後輩が彼にアプローチしてきたみたいです。
本当に驚くほどドラマのような、絵に描いたような浮気ですよね?
しかもまだ続きがあるのですが、ショックだったことに振られたのは私のほうでした。
若い彼女のほうがいいんでしょうね、男にとっては。
長く付き合って油断していた私にも落ち度があったのかもしれませんが、30過ぎて浮気した彼氏に振られるって、その時は本当にきついです。
結局その後出会った人と付き合って、婚約したのでようやくこうして過去の話として書くことができますが、ほんとにそのレベル。辛い思い出でした。
彼氏が若い女性からのアプローチになびいてしまうのは仕方がないのかも知れないのですが、このような裏切りは許せませんね。
30代女性のあなたも、長年付き合っている彼氏がいる場合はちょっと注意した方が良さそうです。
共通のお友達がいるのであれば、彼氏の浮気に関して探りを入れてみてもいいかもしれません。